2006/2/12(日)
ただいま! ..ツキヨ
| No.37 |
|
むっちゃ楽しかったっス!オンリ!! 前日からこっち、イカレた奴らの狂乱の宴が繰り広げられておりました…!! もー、電波だの毛だの朗読プレイだの(あっ全部れ○さんじゃん!あはっ)
前日組の待ち合わせ場所・桜木町駅で、いきなり渋谷遅刻。目印になるはずのデカブツ、遅刻。しょっぱなからヘタレぶりを御披露しつつ宿に荷物を置きに行く。その後昼食をとる為に中華街へ。店で並んでたときに隣の店のネェチャン(の魅惑的な谷間)に見惚れ、後で奥さんにチクられる。激旨叉焼飯とエビワンタンをかっくらい(若干名ビールもかっくらい)、満腹ゲップーで赤レンガ倉庫へ。ここで和泉さんがウサギを産んでました(笑)ちょうかわいかった…! そして奥さんと入江さんと合流。防災基地横の資料館を舐めつつ観覧車へ。なんか途中でもまた電波受信してる怪しい人がいました。中空を見つめて微笑むなよ!キミのその瞳にはナニが映っているんだ…! 連日の寝不足で、前夜の酒宴は梅酒サワー11杯如きで屈辱のオネム。 くっそ、そのうちリベンジすっぞ!
当日は家族みんなでぞろぞろ向かい、奥さんとともに会場入りし、無事届いていたアンソロにそっと胸を撫で下ろす。頼りになる妻をはじめ家族たちにさなしま絨毯爆撃をしてもらいつつ売り子。順調にアンソロも売れ、委託本も完売し、うふふだけどすんげー疲れたオンリは無事終了しました。差し入れくださった方々、どうもありがとうございました!ろくにお礼も言えなくて、申し訳ありません…!あっちなみにヤクルトジャンケンは勝ちました!ごちでした! 会場をこれまた大人数で脱出し、腹ごしらえをして、歌なぞ歌いに参る。帰りの時間が迫っている家族と別れ、いざランドマークタワーへ。何歌ってもさなしまに聞こえる人々のウタゲでまたもや電波ちゃん受信しまくり(笑)そして真顔で「暴走隊長サナダ」を熱唱する凪助さんの姿が目に焼きついて離れません。
楽しかった!11月も楽しかったけど、今回はもっと楽しかったです! またどこかでやらないかなオンリー!
そして今回の功労賞はなんと言ってもさくらさんです。宿の手配から日程調整から本の買出しからダメ亭主の世話まで、本当に本当にお疲れ様でした! 貴女がいるから、なんとかやってます。ほんといつもありがとう。 |
|
|