橙日記
デザイン豊富なレンタル掲示板全19種類・日記全9種類!
自分で作成したデザインで日記を表示できる自由レイアウト機能
ここ一ヶ月、一般80%:ヲタク20%の比率で生活してました。
あ、なんだ。私意外といけるじゃん。ヲタ離れできるじゃん。と思ってた矢先、片付けのために屋根裏部屋(別名ヲタク物置部屋)にあがったらうっかりビックリ同人誌を読みふけってしまいました。あああ。ビックリ成分が足りないことに気付いてしまった!忙しさでごまかしていたのに!
最近ジャックで思い浮かべるのは後姿です。虹の。
一本釣ほどの筋肉質ではないけれど、がっしりとした、男の人の、背中。
前ばかりを見て、振り向いてくれません。
どんな表情をしているのかは見えないのだけれども、きっと笑っているんだと思う。笑ってくれていたらいいな、と思う。
そんな映像が普通に繰り返し頭に浮かんでくるぐらいにビックリ成分が足りない。前より重症化。あ、ちょっと誰か助けてください。ここにジャックを呼んできてください。
行き着くところは結局いつでもジャックが好きです。というところです。
世の中すべてオレンジに染まってしまえ!..2008/5/10(土) No.132
何週間ぶり?という勢いでPCをあけました。
ここのところで幸せな記憶といえば、かわいこちゃんたちとお花見でキャッキャ言ってた事です。花見と称しつつ、花は見ずにかわいこちゃんという華を見てました。キャッキャ。
ドリcomeの「またね」がもうBM歌にしか聞こえません。
聖源を旅立つ際の「またね」
天聖門から旅立つ際の「またね」
爆神と神帝が別れる際の「またね」
…虹になる際の「またね」
もう何度泣きそうになったことか。泣いたことか。
知らない人は今すぐ歌詞検索すればいい。買いにいけばいい。映画を見に行けばいい。私と。
あ、あと忍たまの新OPを見て第二次忍たまブームがきています伊作伊作伊作センパイ。
ろしこがうっかり仕事で花見に来れなかったときにも思わず伊作センパイを思い出してました。そういや去年も終了間際にきては雨に降られてお弁当食べれなくてぼろぼろになってたなぁ。さすがろしこ。さすが保健委員。
今度ピクニックでも行きましょうか。みんなで緑の和服を着てね!ろしこはトイレットペーパー係ね!..2008/4/10(木) No.130
身内レイヤー★ヤングチームのかわいこちゃんたちがキャッキャと旅行に行ってるのがうらやましくて、こうなりゃアダルトチームも行っちゃうか!とか考えたのだけれど、メンバーを考えたらちっともうらやましくなかった黒みつろしここ。主にビクラー。
この中に華を添えるメンバーが必要ですよ!お客様のなかに華をお持ちの方はいらっしゃいませんか!ジャックはいらっしゃいませんか!
とかいうことを考えながらペダルをこいでた今日の帰り道。
家に帰るとみつこが寝込んでました。
つーか、久々だね!一週間ぶりぐらいだね!何話そう!キャッキャ!とか思ってたらみつこの口から衝撃の事実が。
「一昨日○○さん(可愛いビクラーさんの名前をいれてください)と会ってたの。でもあなたに話すとデートよりこっちを取ると思って。」
取るよ!何言ってるの!あたりまえじゃん!ずるいよ!
第一次赤オレ大戦の勃発です。赤オレ解散です。次回から「赤とオレンジ」改め「赤とコサメ」になります嘘です。すいません。ただのジェラシーです。だって私も可愛いビクラーさんと話したかった!キャッキャ言いたかった!
とりあえずそんなことを言ってるうちにみつこがまた倒れそうになりながら部屋にあがってしまったので、ポカリスエットと薬と氷枕を頭元において、ゼリーとプリンを冷蔵庫に入れておきました。そしたらじつはプリンが食べたくなったのだけれど、それは我慢してもともと冷蔵庫にあったヨーグルトを食べました。みつこは元気になったら私を誉めればいいよ!よくプリン我慢したねって誉めればいいよ!
眠たくなってきたのでちょっとわけが分からなくなってきた。
とりあえずビックリマンの女の子の中で美人顔はレスQとオアシスで、かわいこちゃん顔はエンジェルとメリーで、でも一番好みの顔は如面なんだな。お目目がぱっちりして笑顔でかわいいんだな。ってことも今日の帰り道に考えていたことのひとつです。通勤片道自転車20分はいろいろ考えれて楽しいね!..2008/3/9(日) No.129
ここ20日間ほど修羅場という名の旅を超え、大阪オンリーという名の次界に行ってました。
オンリー、ありがとうございました。
前日から一緒に過ごしてくれた方々とか、
作業を手伝ってくれた方々とか、
当日短時間であるにも関わらずスタッフを手伝わせてくれた主催様方とか、
オンリー中の差し入れとか、
暖かいお言葉とか、
思わず叫びたくなるようなすばらしい作品(本、コスプレ)とか、
会場全体の「ビックリマン」という雰囲気とか、
本当に、ありがとうございました。
そしてなにより、長年この場を提供してくださっていた主催の方々。
ありがとうございました。お疲れ様でした。大阪オンリーがあるのとないのではきっと私の人生全然違ってたと思う。最後まで本当に楽しかったです。何度言っても足りないけれど、本当にありがとうございました。
あと今回赤オレ緑のスペースを見事守り通してくれたSU(スーパー売り子)★ゆっちん。本当にありがとう。あなたがそこにいてくれたおかげでいつも以上に楽しめました。
「花宴」も好調に売れ、在庫がごくわずかです。詳しく言えば神帝さんとアーチ天使の人数分ほどです。好調にもほどがある。
そして来年。大阪オンリー。
主催です。
やっちゃいます。
色々と足りない部分はあるかと思いますが、来た人に「来て良かったね楽しかったね」と言ってもらえるようなオンリーにしたいなぁと思っていますので、なにかありましたらメールなどでの直接的なご意見いただけるようお待ちしています。
さぁ次は名古屋オンリーという名の次界を目指すよ!..2008/2/29(金) No.128
修羅場のためみつこが二日間居間に住んでました。
交代で、今から私が住む予定です。修羅場つうか勉強だけど。
みつこからは「ドスファンヒーターつけてホットカーペットつけたら暖かいけど眠くなるぜ。この毛布も敵だぜ」と忠告を受けました。やばい。すでにその三つともにやられそう。はむかえない。HP100ぐらいです。ロールプレイングやったことないけど適当に言ってみる。
オンリーまであと二週間ぐらいですね。マジで?
なんかいろいろ飛び越えてきた気分です。ちょっと未来に行き過ぎた。
焦って仕事中のくろやん捕まえてオンリーの演目最終決定してやっと走り出す方向見定めて。あ、やばい。これタマちゃんと遊んでる場合じゃない。つーか、もうあの人早く東京出張行くべきだよね。18日とか悠長なこと言ってないでさ。って言ったらくろやんに「もういい。私が許す。タマちゃんはもういい。私が嫁にもらってやる。部屋はひとつあいてるから」的なことを言われました。あ、これプロポーズだ。
嫁入り道具はみつこです。食費は毎月ちゃんといれますと夫ラシアに伝えといてください。
誰かが常に家にいる生活、プライスレス。..2008/2/8(金) No.127
1杯19円!簡単便利なドリップコーヒー、インスタントにさようなら。
携帯メールを送るだけで日記を更新・RSS対応
[ホーム] [ランキング]