[ホーム]




++指輪日記++

画像が載せられる携帯対応日記をつけませんか?月額190円!

レギュラーコーヒー通信販売No.1のブルックスは送料無料1杯19円!

2025/7/28(月)
    
  今日も今日とて激暑。
そんな7月に恐れおののいたものですが、その7月も早終盤。
いくらなんでも8月は、これ以上登り坂にはならんだろう、山頂を越えて、これからは下るのを待つのみ!!と、毎年思っている季節がやって来ましたね〜。いやよかった。

そんな7月下旬。
はやくも10月のムパラの申し込みが始まっておりますが、ただいまこれと言って出したい本や、書きたい話も思いつかず、もしかしてついに枯れてしまったのかしら?と思いつつ、10月申込みは見送りかなぁと思っています。
オフでの同人活動の今後は分からねど、また「書きたい!」と思った時に書けばいいかな〜と思っております。今は幸い、ネットでもやれるし。
そんな酷暑の夕暮れに御座いまする。
No.1445



2025/6/23(月)
    
  またしても週記ですらなく月記になりそうないきおいになってしまいました。おはこんばんちはでございます。
その間にライビュを観たり芝居を観たり映画を観たり、つに暑くなってはやくも夏バテっぽくなったりと色々御座いました。

そんな中、7月ムパラぷちや、8月コミケの当落が発表されたりしておりました、この暑い中イベントに参加しよう!本を出そう!という猛者たちには、尊敬の念を禁じ得ません。いやすごい。
7月ムパラぷちは、サークルの申込みはしてませんが、一般で行こうかな〜とは思ってましたが、この暑さの中神奈川まで行く自信がなくなりました。
一般なので、もうちょっと近くなるまで保留にしておこうかと。

先日、新宿の音響自慢の映画館で、LOTRトリロジーを上映してましたが、今度は池袋の映画館でイッキミ上映が。え?だったらこっちに行ったのに〜と思たのはいいけれど、LOTRトリロジー、しかもSEEのイッキミ。上映開始は9時半とのことだけど、果たして終了は…?と思ったらこれがなんと!22時!しかもぶっちぎりの平日!!
うーむ、どうしたものだろうかと思案中。

今年の夏も、またしてもえらい暑さになりそうですが、笑顔で秋分の日を迎えるべくがんばるぞー!おー!!
No.1444



2025/5/25(日)
    
  またまたLOTRトリロジーを観て来ました〜。
SEEで、しかも座席が動かない!
動かない席最高!!(笑)

『旅の仲間』では、ほのぼのしいホビット庄のシーンに「これから君たちは…」とうるうるし、アラゴルン登場シーンにときめき、裂け谷のボロミア&アラゴルンに釘付けになり、面倒見のいいボロミアに胸が熱くなり、モリアのシーンに…書きだしたらキリがないですね。

毎度、好きな薄い本のシーンが蘇ります。『旅の仲間』の頃は、色んな本があったなぁ。烽火リレーのシーンは眼をしっかを開け、アルェウン達とアラゴルンの戴冠にやって来たエルロンドのうるうる目には、こっちまでつられてウルウルしました(笑)。

今回初めて気づいたのですが、サムって毎回〆の名セリフがありましたね。『旅の仲間』の「ガンダルフと約束しました!決してフロドの旦那から離れないって!」みたいなのと、『王の帰還』の、「指輪の重荷は背負えなくても、あなたは背負えます!」は有名ですが、『二つの塔』でも〆はサムでした。最後の最後もサムの帰宅シーンだし。

毎回「今回で最後かも…」と思って観ているLOTRトリロジーですが、昨年観たばかりなのにまた観る機会があると、これはもしかして次もあるかも?と思います。
やっぱり時々観たいな〜。
映画館で!揺れない席で!!(笑)
No.1443



2025/5/6(火)
    
  GW最終日、朝から雨。
世相を反映したような空模様のせいか、思い切り寝坊+食後に2時間以上も昼寝コンボに、動揺を隠せません。
疲れてたのね…。今年はGWにイベントなかったのに。

そんな雨模様の中、実行不可能なご一行さまのイベントが、都庁であったようで。何故都庁?ROTKのイベントを増上寺でやった時も大概謎でしたが。皆さま雨の中大変でしたなぁ。お風邪など召されませんように。

中継見たのは途中からだったのですが、ステージから降りる弁士の人をエスコートするのは何故?滑りやすかったの?怪我でもしてるの?それともファンサービスなの――――!?と叫びたい。
その前にも、内緒話風に声掛けてたし。
明日は、たくさん録画予約しないとなぁ。あな忙し。



【追伸】
都庁に明かりが点いたのを見て、「『二つの塔』へのオマージュ?」と思ってしまいました。
No.1442



2025/4/28(月)
    
  お久しぶりでございます。
なんですかもう!もともと完全なる『日記』ではなかったけれど、そのうち「せめて『週記』に!」となり、ついには『月記』に…。
いやいやいや!週記…とはいかないまでも、せめて『月に複数記』にはしたい!…がんばりますです、ハイ。

3月は年度末のバタバタで、4月はまたあれやこれやと忙しなく…。
まぁその、いつもこんなですけどもねー!
メールフォーム関連も、遅々として進んでない感じですが、GWには!と思っております。しかし案山子。なんでもかんでも年末年始休みとか、連休に賭けると、たいがい出来なかったりする率が高いのですけどもね…。

ところで、いつの間にか7月のムパラぷちの申し込みが絶賛始まっておるようですが、今回は不参加予定です。以降もちょっと、どうしようかなと思案中。決まりましたら、こちらでお知らせいたします。
情熱的に書きたいジャンルがなく、ちと停滞中でございます。
ついに息切れか!?
No.1441




デザイン自由度・セキュリティ重視のレンタル掲示板・日記!月額190円!

自分で作成したデザインで日記を表示できる自由レイアウト機能



No. Pass 
Pass

     ++無料レンタル日記-21style++