DiArY
つらつらと、庭師の独白を綴ります。
読んだり、読まなかったり好きな感じでどうぞ。



デザイン豊富なレンタル掲示板全19種類・日記全9種類!

自分で作成したデザインで日記を表示できる自由レイアウト機能


秋来ぬと目にはさやかに見えねども。 
 
 風の音にぞおどろかれぬる。

金木犀の良い香りが何処からともなく漂って来て、ふと思い出しました。
実に美しい言葉の並びだと思います。

秋風にたなびく雲の絶え間よりもれ出づる月の影のさやけさ

白露に風の吹きしく秋の野はつらぬきとめぬ玉ぞ散りける

これらも美しいと思います。
ストレートに情景の浮かぶ感じが、ね。

そして今気付いたけども、どれも風が共通しているんですね。
肌で夏からの変化を感じるからなのか、何なのか。
秋は風の季節なんですねぇ。

と、ちょっと文化の秋っぽさを出してみたものの、庭師の生活は全く文化的ではありません(笑
前の日記半年前よ?マジで。どうなのそれ。
と、自分で自分にツッコミを入れるっていうね・・・。

というか、仕事が忙し過ぎて創作活動どころじゃないです。
毎日が事件です。
光陰矢の如し、とかそういうレベルじゃないです。
毎日が事件です。
↑大切な事なので2回言いました。期末試験に出ます(笑

週休0日だったり、睡眠時間が2時間だったりする事があるのは多分庭師の気のせいです。
そう信じてます(笑

べ、別に「そっと社長のデスクの上に憲法25条1項の切り抜き(「健康で文化的な最低限度の生活」の所に赤ペンで波線入れたやつ)を置いてやろうか・・・!」とか考えた事なんか無いんだからねっ!

なんてね(笑

でも、同僚には非常に恵まれていて、忙しくも楽しい。
笑いの絶えない職場にいれるというのはとても幸せな事なんじゃないかな。

平凡ながらも幸せ。
庭師の近況報告でした。
..2011/10/7(金)  No.359



応援するなら。 
 
 代わってくれ。

そう何度も思う季節です、春は。

何かと言いますと、この時期になると何処も彼処もお店は「新生活『応援』フェア」なるものを開催してますが、応援するくらいなら代わって頂きたい!という主張です。
こちとら好きで新生活やってんじゃねーです、しぶしぶです、と何度思った事か!
人見知りチキンの庭師からすりゃ、クラス替え・進学・就職etcのフラグが乱立する4月の頭なんて、ストレス以外の何物でもない訳ですよ。
なのに「応援」だなんてけしからん!

・・・と、成長過程において理不尽な怒り(笑)を世間に対して心中にてぶつけてきた庭師ですが、明日からその新生活とやらに突入します。

まぁ、何とか気の合う仲間を確保完了してるので、以前よりは心が軽いかな、多分。

大抵この時期は、自宅から桜並木を眺めては迫り来る新生活に憂欝な思いを抱くという不毛な時期なんですが、今年は桜の開花は10日近く遅れているようで、庭師の憂欝な気分もイマイチ気合いが入りません(笑

これから新生活を始める皆さんの初日に桜が間に合わない事は残念ですが、新生活に馴染んだ頃合いに桜が満開になり、気の合う人々と花見を楽しめるといいですね。
..2011/3/31(木)  No.358



地震雷火事親父。 
 
 数日前まで親父が一番怖いと思っていたんですが、やはり地震・・・というか、自然が一番怖いですね。

庭師は地震や津波や原発事故をTVで観ている側な訳ですが、現地で実体験している被災者の方々を思うと涙が出そうです。
十数年前の阪神淡路大震災を凌ぐ規模だそうで、相当な物的・人的被害が出た事は間違いないようですね。
これはいかん!と思いつつも、精々募金くらいしかできないかと思うと自分にガッカリなんですが、しないよりはする方がいいに決まってる!と思い直し、募金に励んでおります。
皆さんも是非、何か出来る事があればガンガンやっていきましょうね!

1年前に日本赤十字社のパンフか何かで見て、実にスマートに真理を突いた言葉だと感心したのがコチラ↓


人間を救うのは、人間だ。


今こそ、この言葉の真価が問われる時ではないか、と思う訳です。

「人間を救うのは」の後ろに、愛とか思いやりとかそういう(ある意味で)薄っぺらい言葉を連ねるよりも、よっぽど心に迫るキャッチコピーじゃないでしょうか。
「救助隊や支援者など(=人間)が被災者を助ける」という物理的な意味だけでなく、「危機に瀕した人々を救いたいと思う心、それこそが人間の本質である」的なヒューマニスティックな意味合いも感じられるような気がします。
庭師の思い込みかもですが(笑

ま、それならそれで構わないのですが、庭師的にこの言葉はすごく大切にしたい言葉の一つです。
という訳で、皆さんも被災者の方々への募金を見かけた際には「人間を救うのは、人間だ。」と思って、少しでも優しさと思いやりを発揮して頂けたらと思います。

そして、家族・友人・恋人など、何物にも代え難い人々が被災地にいらっしゃる皆さんの心からの祈りが届くよう、庭師も微力ながら願っております。
..2011/3/13(日)  No.357



明けてました。 
 
 吃驚ですよ、いつの間に明けてやがったんですかこの野郎!

と、例年の如く出遅れております(笑

10日後に重大な書類を出さないと一大事を巻き起こす事必至なので、庭師的には全くおめでたくないです、後1ヶ月くらい明けなくても・・・

というネタ振りはさておき、改めまして、明けましたおめでとうございます、皆様。
昨年も停滞しっ放し、今年も・・・(笑)みたいな感じで、大変申し訳ないんですが、今年もどうか見捨てないで下さいね。
細々とは更新している・・・はず!

昨日は昨年に引き続き、初詣未遂をしてきました。
最早、庭師家の恒例行事です(笑
参拝客の行列の長さと寒風の前には信仰心なんて飴の包み紙位の重みしか発揮されません・・・ごめんね、神様。

人間とは、心の弱い生き物なのです。
と、ブッダかキリスト辺りが言っていた気がします。
気がするだけだけど・・・(笑

今週中には、初詣を決行したいものです。
おみくじ引かなきゃ。
毎年、七福神みくじ(七福神のチャームが1つついてくるやつ)を引くのですが、ここ数年ずっと寿老人しか当たりません。
最初は「おー!長生きだね!」と思っていましたが、そろそろ「何歳まで生きるテンションで人生を送ればいいんだろう・・・?」と、不安になってきました。
長生きするなら、年金しっかり払っておこう・・・(笑
..2011/1/2(日)  No.356



3ヶ月も経つと。 
 
 やっぱ寒くなりますよねー(笑
前回の日記の日付見て吃驚の自給自足をしていたのは、ここだけの秘密である。
9月て!

さて、前回の日記から、色々とイベントがありました。

ちょろっと言ってた、写真撮影の旅。
アレは楽しかった。
直島と犬島に行ってたんですよ。
瀬戸内国際芸術祭の期間中で、もう、それはもう興奮しましたとも!!
だって、安藤忠雄で近代産業遺跡でウォルター・デ・マリアで大原美術館の一大コレクションなんだもの。
これが興奮せずにいられるだろうか、いいや出来はしないっ!(反語

っていう美術ヲタ発言はこの辺りで自重(笑

その次に、人生における危機を全て凝縮したような怒涛の日々を過ごしまして今に至る、と。

それでも、日々薔薇色の人生。

めっきり寒くなって、庭師はコタツムリ(別名:コタツ守)と化して、文字打ちに励んでいる為風邪を引く気配はありませんが、アクティブに外界と接しておられる(笑)皆様は、インフルったり、ノロったりしないよう、ご自愛下さいませ。

---------------------------------------------------------------------

祈り

寒いね、と言いながら
ぎゅっと手を合わせて吐息をかける

その真っ白な仕草が
まるで祈りのようで
早くその祈りがホドける季節が来るよう
僕もぎゅっと手を合わせて祈った
..2010/12/18(土)  No.355


1杯19円!簡単便利なドリップコーヒー、インスタントにさようなら。

携帯メールを送るだけで日記を更新・RSS対応





No. Pass 
Pass
[ホーム] [ランキング]