[ホーム]








写メール・iショットから画像が貼れる携帯対応レンタル日記

お絵描き・パスワード認証・タグ簡単入力など豊富な機能


 2025/11/22(土)
 Amazonさんたらお茶目vv   
No.1307


配達完了しましたという写真にうちのワンコたちが写っていました。
ついつい写真を保存しちゃったぜ。
吠えなかったとは珍しい。

 





 2025/11/18(火)
 もうそんなに   
No.1306
ひょんな拍子で「月刊少女野崎くん」の動画観ました。
懐かしいなと思ってググったら、コミックスが17巻まで出てるらしい。
ストックは十分なんだから、アニメも続きを作ってほしいなぁ。
絵も綺麗だったし、元々4コマ漫画のネタものだからさほど難しいと思えないんだのになぁ。
そのはずみで「聖☆お兄さん」をググったら、こちらは22巻まで出てるらしい。
そんなにネタが続いてるんだ、先生凄いなぁ。
 





 2025/11/17(月)
 異常気象のせい?   
No.1305
今朝も結構気温が低かったんですが、
通りかかったご近所のお庭からリイリイと虫の声がして
え?と意外でビックリしましたが、
気温によっては鳴き始めも遅れるし
2カ月は鳴くそうなので…とありました。
岐阜では11月まで鳴いてるんだそうで、
…でもここいらはそれほど高地でもないし、
あまりの暑さで鳴き始めが遅かったんでしょうね。

 





 2025/11/14(金)
 住所録を探してバタバタ   
No.1304
始まりは小包が一つ。
母あてに男性の名前で届いた小包があり、
ところが母は送り主に覚えがないという。
そんな不気味な…と思ったんですが、
思い出したのが父の上の妹さんが嫁に行った先の苗字じゃなかったかということで。
そういえば昨年亡くなられており、
その3回忌のお届け物なんじゃないかと何とはなく判ったんですが。
(ググったら亡くなって満2年後だそうですが、あれ?6月に亡くなったからまだ1年半では…?)
なんで送って来たんだろうとやはりうろたえている母だったりし。
確かとりあえずでお線香を送っているので、、
香典を頂いたお相手という格好でお返しなんでは?と言いはしましたが、
それでもなんでか納得がいかないようで。
話を聞いてみると、下の妹さんに電話しようとしかかって、そちらの電話番号が判らない…。
年賀状は処分したし住所録はどこやったか…と、あちこちバタバタ発掘作業が始まって。
結局、処分してはなかった年賀状と一緒に、住所一覧表が出て来て事なきを得ましたが。
見つからない〜ってことで、送り状にあった電話番号で直接相手さんにも挨拶の電話かけてたし。
包みを剥いで出せば何か礼状とかついてように、それをしないままだったのも意味不明で、
ああまで混乱するもんなんだろうかと、それがなんか意外でしたよ。


 
 





 2025/11/11(火)
 破水しました   
No.1303
妊娠じゃありませんが、
へそ周りが痛いな、腫れてるなと思ってたら
昼前にドバっと景気よく出血。
慌てましたが、大ごとにはならなんだとちょっとホッともしております。
病院行った方がいいんでしょうが、
これだとまたぞろ尾原さんに行くことになりそうで、
あそこ予約制だから面倒だしなぁ。

 




写メール・iショットから画像が貼れる携帯対応レンタル掲示板。

ボタンを押すだけで文字をタグで装飾できるレンタル掲示板・日記



No. Pass 
Pass

     ++無料レンタル日記-21style++