[ホーム]




水瀬の徒然日記

管理人の気が赴くままに書き連ねています。
ジャンプのネタバレもありますのでご注意!!

デザイン豊富なレンタル掲示板全19種類・日記全9種類!

自分で作成したデザインで日記を表示できる自由レイアウト機能

  2007/4/13(金)
  お知らせ   
  今更ですが……
3月から水瀬はブログにて日記を書いております。
サイトの更新はまだ出来そうにありませんが、拍手はたまに更新したりしております。何点かSSも書いております。きちんとUPする予定です。しかし、まだもう少し先になりそうです。すいません。
拍手のUPはブログではお知らせしてますが、まだこのサイトと繋げていないのでどうしようもありません。
なので今回ここでブログのURLを載せておきます。どうかこちらにも遊びに来ていただけると嬉しいです。

http://blog.goo.ne.jp/aquamoon_2  「水瀬の徒然日記」



No.218



  2007/1/10(水)
 
明けましておめでとうございます。
  
  大変送らばせながら……(・_・;)
もう、10日も過ぎてしまいましたよ。更新も一月全くなしですし(死)
こんなはずではなかったのですがね。予定では……。
今、毎日少しずつですが小説を書いております。はい。なかなか進みませんが、一歩一歩確実に進んでいます。もう少しお待ち下さい。UPしたい気持ちは多々あるのですが、それが実行に繋がるとは限らない! 相変わらずダメダメな水瀬ですが、今年も頑張りたいのでどうぞ宜しくお願い致します。

ということで現在毎日頑張ってます!
長編を先に完結させたかったのですがどうしても書けないので、短編を書いています。まあ、このままいけば短編というよりも中編になりそうな勢いですが……。短く終わらせたいのに何故か長くなってしまいます(ーー;) なんとか頑張って早く書き上げたいと思います。でないと、更新がいつまで経っても出来ないですしね!!
プロットはいくつか出来ていたりします。長編のプロットが2本で短編(予定/笑)が3、4本。いつ書けるんでしょうか??
神のみぞ知る!! ですね(笑)

昨年の暮れに発売した「テニスの王子様」のゲームは無事クリアーしましたvv
ちゃんと全て100パーセントでエンディングを迎えました♪ 最初はリョーマさんから攻めて、最後は侑士で締めました(笑) 水瀬の趣味丸出しです! でもジャンプを読んでから決めていたんです。侑士を最後に攻略すると。
1月25日発売の海辺はどっちを最後の締めにしようか今もまだ悩んでいたりします(^_^;) バスの中で友人にどうしようかよく愚痴っています。それでもまだ決まりません。発売までもう少しあるのでぎりぎりまで悩みたいと思います。

そして今は戦国無双にはまっています。本当はBASARAがやりたいのですが、お金がないので無料(兄に借りた)の無双で頑張ってます。しかも随分前の無印の無双です(笑) しかし、もう誘惑に負けそうです(>_<) 25日にテニスと一緒にBASARAを買ってそうです。これもみんな友人のせい……というかおかげ??
まぁ、楽しんでいるからいいんですが。

しかし、最近めっさお金を使っている気がします。今月は今週の日曜にイベントがあるし、来月はちょっと関東の方に進出する予定……。再来月には別の友人との恒例の旅行があるかもしれない……。いつまで持つのか水瀬のヘソクリは(ーー;)
頑張って残業するしかないのか? しかしゲームもやりたい!!
睡眠を削ればなんとかなるけれど、最近夢見が悪くて起きたらめっさ身体がダルイんですよ(涙) だからそれをするとまた体調を崩す恐れ大なのでダメです。となると支出を最小限に抑えるしかないんですが……出来るのか??
今週末のイベントは何とか抑えることは出来る…はず!! あとは普段の出費を抑えるしかないですね。とりあえず平日の無駄な買い食いは止めましょう! うん。体重も落とさないといけないしね!!

ということで、今年の目標はいかにして出費を抑えて楽しむところは楽しむかと、年末年始で増えた体重+αを減らすかですね!!


それでは、今年がよい年になりますように……




No.217



  2006/12/8(金)
 
京都はやっぱり
  
  素敵な場所ですvv

何度行っても飽きません! たとえいまだ迷子になろうとも、やはり好きです♪
阪急の河原町に着いて、京阪に乗り換えるというところでまず皆で方向が分からなくなり、気付いたら反対方向に進んでいました(笑)
やはり慣れた地上から行くべきでした。寒いからといって地下から行ったのが間違いでした……。
幸先は物凄く悪かったのですが、その後は何事もなく無事に鞍馬に到着です。そしてバシャバシャと写真を撮り、息切れしながら本殿に到着! 相も変わらず真ん中の毘沙門天だけにお参りしましたvv そして次は念願の奥の院です!! まずは奥の院に続く階段をデジカメに収め、置いていかれそうになるのを階段ダッシュで追いかけました(^_^;)
木の根道を通り(もちろんデジカメに収めて!)、だいぶ息切れしながら奥の院魔王殿に到着!!
しかし、
ここで問題発生(ー_ー)!!
魔王殿の前にはツアーの団体客がひしめき合ってました……。皆で呆然(^_^;)
取りあえず少し待って、団体客がいなくなったら……と思ったのですが、甘かったです。はい。それはもう一体どんだけ砂糖を入れるんじゃ!ってなぐらい甘かったです(笑)ツアーのガイドの方の言葉に水瀬たちは耳を疑いました。
なんですとっ!!
と……。それに呆けていると貴船からの道から色違いの同じバッチを付けたたくさんの人たちがどんどん登ってきて、後ろでは「第一のお参りをしましょう」みたいなことを言って、一斉に般若心経(漢字あってるのかな??)唱えだす。
めっさ怖かったです! 友人は何故か笑ってました。水瀬は本当にどうしていいか分からず、とにかく皆で早急に避難することにしました(笑)

いろいろありましたが無事貴船に到着! 時間もほぼ予定通りです。まずはお昼を食べ、次は水占いです。末吉でした。なんか恋愛運については最悪でした。そして旅行も乗り物に注意とか書いてましたけど、もう乗って来てるし……。しかも後一月のおみくじ。きれいに忘れましょう!! 後は本宮を参って貴船終了。

その後は宇治まで出て、源氏物語ミュージアムと朝霧橋に行って京都駅に戻りました。チェックインしてフィギアを見て、頃合を見て京都駅ビルに夕飯を食べに行きました。しかし人が多い……(ーー;) でも、クリスマスツリーは綺麗でしたvv
たくさん歩いたので本日は結構早めに就寝でした。

次の日は修学旅行生に混じりながらお土産を探して三千里(笑)
気に入った巾着が買えたので良かったvv お昼は湯豆腐♪ 美味しかったです。物凄く! しかし少し前に風邪をひいてから食欲が減退したままだったのであまり食べられず残念でした。次回はたくさん食べたいです!! 親を連れてくるのもありですね。そうすれば水瀬はお金を払わなくて済むし♪
昼食後は再び買い物をして、京都での予定は終了。思った以上に早い帰宅になりそうだったので、最後の締めにアニメイトに行きました(笑) いつも通りというかなんというか……

しかし、本当に楽しかったですvv また近い内に行きたいです♪ 次は嵐山辺りにでも!!


No.216



  2006/12/2(土)
 
明日から
  
  待ちに待った京都旅行ですvv
9月くらいからかな? 友人と計画をしていたんです。
GWにも行って来た鞍馬に再びチャレンジです!!
前回は駐車場の都合で奥の院まで行くことが出来ず、泣く泣く帰りました。今回は電車でぶらり旅なので鞍馬から貴船までゆっくり歩きます♪ これがやりたかったのです!! 漸く念願が叶うと思うと本日は眠れそうにないかもしれません(笑) まだまだ遠足を楽しみにする小学生と同じです。でも、水瀬は一向に構いません。楽しみなものは楽しみなんですから♪

それに今回はいつもと違い1泊旅行ですvv
通常なら京都であれば日帰りなのですが、どうしても泊まりたいホテルがあったので(友人が/笑)、安い旅行会社を探して決行に至りました。ゆっくり出来るので嬉しいですね♪
ただ、どうやら明日、明後日と今までで一番冷え込むようです。よりにもよって何故!? と叫びましたがどうしようもありません(ーー;) 鞍馬や貴船って夏でも涼しいのに……。少しでも冷え込みが緩むことを願います!!


ということで更新は旅行から帰ってきてからします。
11月中に探偵をUPしようと思っていたのですが、やはり時間がなく予定で終わってしまったので、今度こそはUPします!!
それでは


No.215



  2006/11/25(土)
 
漸く更新です♪
  
  ほぼ2ヶ月くらい放置していたのが、漸く更新出来ました。
今回はほぼ紫に統一vv ほぼっていうところがポイントだったりします(笑)
影響は彩雲国物語だったりします。その中の登場人物です。はい。分かる人にはすぐに分かるはずです。なのであえて名前は出しませんが……(^_^;)

心機一転で頑張りたいと思うのですが、どうでしょう……
今は時間が本当にない! ってここのところずっと日記で同じことを愚痴っている気がします(ーー;) しかし切実に思います。一日あと6時間欲しい!!と……

先週の土日の予定……全てキャンセルになりました(泣)
木曜の夜から風邪が悪化しまして、火曜に引き続き金曜もダウンしてしまいました。さすがにこれはまずいと思いまして土日は大人しく家で引き篭もってました(T_T) 土曜は大学時代の友人との食事を。日曜はKimeruのライブを。どちらも楽しみにしていたので心の中で泣きました。こんな時に風邪をひいてしまった自分に対して怒りがふつふつと湧き上がってきましたよ(笑)
まぁ、体調管理が出来なかった水瀬自信のせいなんですがね(-_-;)

ということでいろいろありましたが、これからも頑張って行きたいと思います。
明日も更新出来るかな?
取りあえず、用事を済ませてからになるとは思いますが。予定は未定です。



No.214




1杯19円!簡単便利なドリップコーヒー、インスタントにさようなら。

携帯メールを送るだけで日記を更新・RSS対応



No. Pass 
Pass

     ++無料レンタル日記-21style++