| こんにちは。お久し振りです。
掲示板がリニューアルされたのが、書き込みするいいきっかけになりました。できる限り、負担にならない程度の気軽な掲示板書き込みを続けていきたいなあ、と考えています。
◆ワイヤレスについて思うこと
コントローラーやマウスに始まって、果てはキーボードまで、基本的に手で操作する入力端子は、何でもワイヤレス化されるんですね。 ワイヤレスの方が操作が快適であるのは間違いないと思いますが、線でつながっていないのに、本当に故障せずに認識し続けてくれるのかな、電池は大丈夫なのかな、という心配をしてしまいます。
◆文庫化をじっと待つ
有川浩さんの著作にはまりましたが、単行本には手を出さないことにしています。有名な『図書館戦争』シリーズとかも、文庫化されたなら、書店で見かけた瞬間に買うと思いますが、文庫化されない限り、一生読めないままでも構わないと思っています。 『半分の月がのぼる空』の伊勢弁バージョンも、すごく気にはなりますが、文庫化をじっと待つことにします。 その一方で、『機動戦士ガンダムUC』は、単行本で流行についていけてよかったと思っていますけどね。あ、読み返す時は文庫を買います。
◆剣・刀はなくならない
銃の方が効果範囲が広いから、剣や刀はいずれゲーム世界の中でもなくなっていくのかもしれない、と勘違いしていた時期がありました。 だけど、剣や刀で斬ることの爽快感は多くの人が感じていたみたいで、武器の種類が増えることがあっても、なくなりはしませんでした。 片手に剣を持って、もう片方の手に銃を持って戦うのは、あんまり現実的ではないかもしれませんが、ゲームとして、楽しく操作できて、かっこよければ容認したいな、と思います。 コードギアスやガンダム00を視聴して、その中でもサムライをモチーフにしたようなキャラたちが出てきて、こういうキャラをかっこいいと思う人が今の時代にも多いんだなあ、と思うと、何だか嬉しくなりました。
今回はこれくらいです。それでは、また。 |
..2010/09/05(日) 17:18 No.2 |
|