| 選挙制度  抗議する   ..てすと | 
| 
 | 
| 
|  | 小選挙区制は僅か27%の得票で80%の議席が取れてしまう民意が全く国会に反映しない不公正な制度だ。
 降って湧いたような今回の衆院解散でも、選挙制度を公正なものにしてからやるべきだと言える国会議員は一人も居なかった。
 
 小選挙区制は日本の民主主義を完全に腐らせた。
 斯くなる上は、国民が立ち上がるしかない。
 小選挙区制に抗議の意思を示す為に、選挙に行かないことだ。
 投票率が10%を切ったら流石の国会議員も重い腰を上げるだろう。
 
 それでもどうしても選挙に行きたい人は、比例区だけ投票し、小選挙区の投票用紙には、「公正な選挙制度に変えるまで投票してやんない」とか思い思いの抗議文を書けばいい。
 もっともその場合は殆どが握り潰されるだろうがな。
 都合が悪い意見は黙殺される、これが今の日本の現状。
 
 それに対して低くなった投票率は隠し様もない。
 その数字は永年記録される。
 
 |  | ..2014/11/30(日) 14:27  No.1892 |  | 
| 
| Re:  選挙制度  抗議する   ..有権者 |  | 
 |  | 
|  | 選挙行ったら、国民の負け 
 この不公正な選挙制度を承認したことになる。
 
 その結果、末永くこの不公正な選挙制度を押し付けられる。
 |  | ..2014/12/08(月) 11:28  No.1896 |  |  | 
| 
| Re:  選挙制度  抗議する   ..国民の反抗権 |  | 
 |  | 
|  | 史上最低投票率 
 今回総選挙の投票率の歴史的低さは、半数の国民が不公正な小選挙区制にNOを突き付けた結果だ。
 
 国会議員の皆さんはこの結果を厳粛に受け止め、早急に民意が議席に公正に反映する選挙制度に改革してください。
 
 さもないと、次の総選挙では、投票率が40%台になりかねませんよ。
 そうなると、過半数の国民が嫌がる小選挙区制を国民に押し付け、既得権益にしがみ付く浅ましい国会議員として諸外国から冷たい目で見られますよ。
 
 |  | ..2014/12/27(土) 13:36  No.1897 |  |  |