dddddd
投稿者: qqq
|
2025/03/23(日) 07:34 No. 21 |
|
Re:d |
投稿者: kkk ++ ..2025/03/23(日) 07:35 No.22 |
|
ppppp |
|
|
Re:dddddd |
投稿者: kkk ++ ..2025/03/24(月) 06:05 No.23 |
|
返信投稿の試験です。 |
|
|
無題
投稿者: qqq
|
2025/03/23(日) 07:28 No. 20 |
|
モンスタービーツ通販
投稿者: モンスタービーツ通販 [URL]
|
2015/12/12(土) 11:26 No. 19 |
|
Beats So激安通販 モンスタービーツ,高品質モンスター ヘッドホン激安通販専門店です——モンスタービーツ,beats by dr dre,モンスター ヘッドホン,monster beats,ワイヤレスヘッドホン,beats soloヘッドホン!正規品モンスタービーツ イヤホン、MONSTER beats ヘッドホン|ワイヤレスー品満載! クールなデザインで高音質−MONSTER“Beatsシリーズ”のニューモデル「solo-HD(PRODUCT)RED」ヒップホップアーティスト、Dr.Dreが監修するBeatsシリーズ。
Beats So激安通販 モンスタービーツ,高品質モンスター ヘッドホン激安通販専門店です——モンスタービーツ,beats by dr dre,モンスター ヘッドホン,monster beats,ワイヤレスヘッドホン,beats soloヘッドホン!正規品モンスタービーツ イヤホン、MONSTER beats ヘッドホン|ワイヤレスー品満載! クールなデザインで高音質−MONSTER“Beatsシリーズ”のニューモデル「solo-HD(PRODUCT)RED」ヒップホップアーティスト、Dr.Dreが監修するBeatsシリーズ。 http://www.kd7beats.com/ http://www.beatso.jp/catalogue/monsterbeats-star.html
|
|
s
投稿者: s
|
2010/11/10(水) 19:37 No. 9 |
|
Re:s |
投稿者: てすと ++ ..2012/12/24(月) 16:59 No.18 |
|
テスtp |
|
|
aaa
投稿者: ああ [URL]
|
2012/01/08(日) 13:54 No. 17 |
|
初めまして。
投稿者: 一寸法師。
|
2011/10/23(日) 09:03 No. 16 |
|
新エネルギー政策
投稿者: てすと
|
2011/07/19(火) 14:52 No. 10 |
|
毎年300万軒の屋根に無償で太陽光発電パネルを取り付ける。 十年間で日本の殆どの建物の屋根と言う屋根を太陽光パネルで覆い尽くす。 取り付け順は、希望者の抽選で決める。
発電されて余った電力は電力会社に原発の発電原価で売却し、 電力会社は、電力が充足した時は原発から優先して停止し、将来は廃炉とする。 合わせて、余剰電力蓄電用に揚水ダムも建設する。
予算は毎年6〜9兆円。 財源は民間の倍額以上の法外な公務員の給料を民間並みに是正して得られる20兆円から充てる。
|
|
Re:新エネルギー政策 |
投稿者: j ++ ..2011/08/06(土) 10:49 No.11 |
|
下らない子供手当やめてその予算2兆5000億円を回しただけで、 毎年100万軒の家の屋根に無償で太陽光発電施設を取り付けることができる。
金与えたらせっせと溜め込むだけの子が居ると言うだけの親に金やるよりも、 実際に物資を調達して、仕事を作り、出来た物が発電して国の電力不足を解消し、 その後20〜30年間国民の可処分所得を増やして消費を拡大し続けることに投資した方が、 どれだけ国民の為になることか。 |
|
|
Re:新エネルギー政策 |
投稿者: ふ ++ ..2011/08/11(木) 17:49 No.12 |
|
民主党の政策って、一部企業や自分で太陽光パネルを付けられる程の金持ちだけが得をして、 その負担を一般庶民が電気代の値上げでさせられる制度なんだよね。 しかも、元が取れるまで15〜20年も掛かるから普及も遅く、今の電力不足を解決できない。 もし代替エネルギーとして有効な程普及したら、今度は電気料金がバカバカしく値上げされることになり庶民が苦しむ。 どっちに転んでもろくなもんじゃないな。 |
|
|
Re:新エネルギー政策 |
投稿者: xx ++ ..2011/08/14(日) 16:02 No.13 |
|
自民党は民主党の案に賛成するそうだ。 所詮、自民党と民主党はお仲間
そのお仲間の2党だけしか殆ど当選できない小選挙区制に問題あり 国民の民意が公正に議席に反映する選挙制度に直して欲しい。 |
|
|
Re:新エネルギー政策 |
投稿者: g ++ ..2011/08/15(月) 12:40 No.14 |
|
民主党案は、今、電力会社が1kwh当たり20〜25円で売っているのに太陽光で起こした電力を40円で電力会社に買わせるというもの。 当然そのしわ寄せは電力料金の値上げになって庶民に圧し掛かる。 20年使ってやっとトントンの耐用年数20年の太陽光パネルに初期投資を300万円近く掛ける者がどれだけいる? その前に壊れたら元も子もない。余程のもの好きか金持ちだけだろう。 普及するのに何十年も掛かり、結局、原発をやめることは出来ないだろう。
スレ主の案だと余った電力は原発の発電原価、つまり5円で電力会社に買わせるから何の無理も無く、電力料金も上がらない。 太陽光発電量が増えれば、自然に原発が無くなって行く。 無償供与だから速やか且つ、計画的に普及が進み、ものの10年もしない内に日本から原発は無くなるだろう。
スレ主の案と民主党案とどっちが良いか国民投票に掛けるべきだ。
|
|
|
Re:新エネルギー政策 |
投稿者: ぺ ++ ..2011/08/21(日) 11:40 No.15 |
|
普及するしないは別として、民主党案では、トータルで言うと太陽光発電の普及は全て アパート住まいの人たちや自分でパネルを付けられない庶民、貧乏人の負担のみで行おうとするもの。 それおかしいだろ。 民主党の議員はそれに気付いてるのか? |
|
|
|